3-7-2-a(と)

Wooley: Bass, we have a temporary problem. The little green aliens are stuck in that lagoon over there!

Bass: This is a disaster! If we don’t act fast, they could face a plague of mechanical fish.

Wooley: We need to come up with an elaborate plan to save them.

Bass: Agreed. But first, let’s consolidate our resources. We need rope, a net, and something to distract the fish.

Wooley: Good idea, but hurry! Those fish won’t stay inert forever.

Bass: I’ll be precise with my laser. I can scare the fish away without harming the aliens.

Wooley: Great! Meanwhile, I’ll call for help. Wait… How do you spell “rescue”? Does it have a silent vowel?

Bass: Wooley, that’s irrelevant right now! Focus!

Wooley: Right, right. Okay, I’ll throw them a rope. There’s a wooden trough nearby—maybe we can use it as a boat.

Bass: That’s a valid plan. Let’s go with it.

Wooley: Also, if we save them, maybe they’ll give us an incentive—like free pizza!

Bass: Wooley, this is about heroism, not rewards. That’s a pathetic reason to help!

Wooley: Hey, saving the day and getting pizza? Sounds like a win-win to me!

******

ウーリー: バス、大変だ!一時的な問題が発生した。あの入り江の向こうで、リトル・グリーン・メンが動けなくなってる!

バス: これは災害だ!早くしないと、奴らは機械魚の疫病に襲われるかもしれないぞ。

ウーリー: 綿密な計画を立てて助けないと。

バス: 同感だ。でもまずは、資源を統合しよう。ロープ、網、そして魚を引きつける何かが必要だ。

ウーリー: いい考えだ。でも急げ!あの魚たちはいつまでも不活性ではないぞ!

バス: レーザーを使って正確に狙えば、エイリアンたちを傷つけずに魚を追い払えるはずだ。

ウーリー: いいね!その間に助けを呼ぶよ。待って…「rescue」ってどう綴るんだっけ?母音は発音しないやつがあった?

バス: ウーリー、それは無関係だろう!今は集中しろ!

ウーリー: ああ、そうだな。よし、ロープを投げるぞ。あそこに木製の水おけがある。船として使えるかも!

バス: それは妥当な計画だな。よし、それでいこう。

ウーリー: それに、助けたらお礼に報酬がもらえるかも…例えばピザとか!

バス: ウーリー、これはヒーロー精神の話だぞ。報酬目的なんて情けないぞ!

ウーリー: いやいや、助けてピザももらえるなら、一石二鳥じゃないか!